FRingエフリングロゴ

NEWSニュース

利用者さんの出来る仕事を増やしたい

千城台で取り組んでいる内職について、お話したいと思います。

年末という事もあり、今頂いているお仕事はカレンダー箱詰めです。
細く巻く、そのまま袋に入れる。
この作業が1人で出来る利用者さんもいれば、少し難しい利用者さんもいらっしゃいます。
どうにか1人で出来ないかと、補助道具なども検討しますが、中々難しい…

細く巻くのが出来て、袋に入れるのが難しい利用者さん
細く巻くのが苦手だけど、袋に入れる事が出来る利用者さん

二人で協力できるやり方を組み立てれば、二人にとって「出来る仕事になる」

お二人にやり方をしっかり伝授します。持ち方や、抑えるポイント、カレンダーを立てるタイミング…

次に袋を入れる準備をします。

この時の大事なポイントは…
そう、この左手の人差し指!!ここでしっかりと押えてもらう事で、封入が楽になります!

ここまできたら、あとは袋を下げるだけ♬

何という事でしょう!カレンダーの袋入れが、キレイに出来ました!

1人では難しい事を、二人でやれば、出来る仕事になりました!

その後も二人で声を掛け合いながら、時間まで作り上げていました。

千城台東事業所では、仕事の環境を整えてあげると「出来る仕事になる」

この事を頭に入れながら毎日支援に取り組んでいます♪